忍者ブログ
めいとひめとにゃんこ+だらだらだらけ日記




[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27時間テレビ、キャプテン翼をやるというので、
タイムテーブル予定を見計らって午前4時半から午前6時半の設定で録画設定してました。
が! その予測がまさにギリギリ!
まさかコーナーの最後の最後に持ってくるなんて!
アニメ部分はわずか5分程度だったけど、GC+SGGKファンには至福の時間だったですよ。
黄金ラインだったもんね!
声はなかったけど他の面々がいたし、またあとでゆっくりスローと停止で
じっくり確認しよう。
長友選手の本人の声は素人感満載だったけど、まあご愛嬌ってとこかな。
これを機にじゃないけど、Jrユース編以降のアニメ化の話が進んだりしてくれると
嬉しいんだけどなあ。
スマホのアニメ翼のゲームの岬くんの顔がいまいちなので(カッコ可愛くない)、
今回の特別アニメはそれとは違っていたのでよかったです。
現在の連載、アディショナルタイムどんだけ長いねん!!と
大昔のアニメの1試合の長さに匹敵する?!

拍手[0回]

PR
ひめ復活しました。
手術後、一旦食欲戻ったあと、またちょっと食欲不振になってたので、
病院行ったりして、食べないから病院で回復期のねりねりをもらうと、
診察中にもかかわらずペロリと完食!!
それから、モリモリ食べるようになって、
一時ものすごく軽くなっていて、ほっそりしていたひめりんも、
いまやいい具合のもふもふふっくら(それでも細め)で、元気になりました。
ハロウィンひめ

遅ればせながら、ハロウィンひめりん。
ひめりんはかぶりものはかぶってくれるものの、
すぐ下を向いてしまうので、なかなかきゅるるんなカワイイ
カメラ目線では撮らせてくれません。

拍手[0回]

ひめりんの手術、無事終了。
今回は抜歯2本。
ひめりんの歯

レントゲンも撮ってもらったようです。
ほぼほぼ問題はなかったけど、謎の影というかもやっとしたものが。
首の骨のところに写っていて。
異物なのかと管を通してみても、何もひっかかるものもなかったらしく、
よくわからないとのこと。とりあえず様子見。

さて、病院から帰って、まだ麻酔から覚めきってないというか、
ちょっとフラフラしながら鞄から出たら、自らご飯場へ行くではないですか!!
ひめりん
ご飯場、全く行こうとさえしなかったのに!
ひめりん ひめりん
今晩は誤嚥を防ぐためまだ、絶食なので、ご飯があげれません。
上目遣いで見つめられると、あげたくなるけど、ぐっと我慢です。
こうして待つ姿を見ると、食欲は戻ってるってことかな。
明日の朝、自ら食べてくれたら万々歳。
ひめりん
ブラッシングも全く駄目だったのに、
ブラッシグ!って声をかけると自ら寄ってきてゴロン。
そして自らでも毛づくろいもし始めたよ!
調子悪くなってから、全然やらなかったのに。抜歯したら劇的に良くなった?!
ひめりん
口の中の気持ち悪さがなくなって思わず、踊ってしまったようです。

明日の朝のごはんの時間、ちゃんと食べてくれるかなー、
楽しみです。

拍手[0回]

ひめりん、ごはんを以前のに戻してみると、
吐かなくなったので、やっぱりごはんが合わなかったんだな、と
これで元気になるかな、と思っていたんだけど。

その後も食欲不振でどうにも元気がない。
好きなちゅ〜るも一瞬、匂いを嗅いでも、食べようとせず。。。
舐めようとしても口がややこしい感じで、全く食べる気配なし。



いつもこれでもかってくらいしていた毛づくろいでさえ、しないので
やっぱり口まわりがどうにもすっきりしない感じ。
とりあえず水分だけでもと強制的にシリンダーで含ませてみるものの。。
食べないので体重は減るし、体力も落ちてくるばかりなので、再度病院へ。

口の中、やっぱり歯垢がついていて、それが影響して気持ち悪い違和感があって食べづらくなっているのかも。もともと気管支関係でステロイド系の薬飲んでいるので痛みでってことは
考えにくいらしい。舌を気にしてるのでそれが何なのか、詳しく見てみないとわからないって
ことらしい。
で、どのみち歯垢も悪い歯もとっておいたほうがいいので、手術することに。

栄養とっておかないとってことで、流動食を処方してもらって。
流動食
粉ミルクっぽい感じですな。
流動食
無理のない程度に数回に分けて口に含ませる感じでやって。
流石の高カロリー食?、わりとすぐにお通じがきた上、
してなかった爪とぎや一瞬だったけど毛づくろいしてくれたり。
ちょっと生気が感じられなかった目も、生気を感じるような目に。
ほんと栄養って大事。

ひめ
ひめ
明日は手術なので今日の深夜から絶食。
人と違って、歯垢除去関係は全身麻酔の大事になるので
心配ではあるけど。
歯関係は2回目。くしくも前回は5年前の9月21日。まさか前回と同じ時期になるなんて。
とにかく口の中綺麗にして、違和感の原因がはっきりして、
食欲戻り、自分からご飯食べに食事処に行ってくれるようになったらいいな。

ネット検索してると、悪いことも多々出てくるので、
検索しすぎると不安が募るばかりなので、調べるにしてもほどほどにしないとなあ。
と今回特に思ったよ。

明日、いろんな意味でドキドキするなあ。
どうか無事終わりますように。






拍手[0回]

今年もやってきました、この季節。
例のブツの結果がやってまいりました。
あのカレンダーです。今年は発売のお知らせのハガキが先にやってきました。
ああ、そうそろそろかー、と待っていました。今年の結果は???
不合格通知
えー、残念ながら参加賞だけとなりましたとさ。
不合格となった写真。
ひめ1
やはり正面でないこと、ちょっとピンボケ気味だったのが敗因か。。。
手ぬぐいでものっけてでもしたら、うまくいったかな??
2020年は1日多いのに=333
なかなか難しいものです。
そんなガックリしていたところ、こっちが届きましたです。
合格通知
「まいにちにゃんこ」採用のお知らせが!
すっかり忘れていたというか、てっきりメールで結果が来るものと思っていて、
来ていないからああ、落選かなーとも思っていたところに、モノが届いたので
ちょっとびっくりしたのであります。
きたきたきた。1月27日でした。どの写真送ってたか思い出せないくらい
忘れてました。エッセイ書くのはかなり悩んだのにな。覚えてなかった。。
当たるときってそういうもんだよね。
この写り方だと、はっきり三毛だとわかりにくいなあ。ひめ2

拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[03/30 ゆり]
メール

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]